インドでまたリピートしたい観光地、
西海岸ムンバイの南にあるゴアも最高だ!!
ず~っと続くなだらかな海岸線は遠浅で
11月~3月がベストシーズンで、
暖かくおだやかでノンビリしている。
ボートでパラシュート引っ張って飛ぶのにも
挑戦できるよ!
ポルトガルの植民地だった頃の影響で
街がなんとなく南ヨーロッパ的でカラフルでカワイイ。
インド航路を発見したヴァスコ=ダ=ガマの
名前を冠した空港がゴアにある。
なんといっても、日本人に有名なのは、
宣教師フランシスコ=ザビエルだ!!
あの教科書に載ってる歴史的人物ザビエルの
ご遺体がゴアに安置されていて、拝観することが出来る。
右上の天使の上に棺が!ちょっと遠いので、
廊下に写真が展示されている。
10年に1度ご開棺があって、すぐ近くで拝めるのだとか!
次は2024年だ!歴史好きは行かなきゃ~!!
カナメが住んでいたデリーとは
気候も雰囲気もぜんぜん違うよ!
ヤシの並木道があって、
オバちゃんが道端で干し魚を作ってる。
海沿いなので、シーフードが絶品!
衝撃的な美味さの蟹カレーにも出会った!
海老もデカい!
魚市場も大賑わい!
なんだろう、ノンビリした土地柄なんだよね。
北インドみたいなガンガンパワフルなのとは
少し違って。
また行きたいなぁ~ゴア。
インドの魅力を語るシリーズ
また更新します~~!!