カナメのバラタナティヤム帳

高校1年生15歳のバラタナティヤムダンサー 富安カナメです。活動予定&報告とインドの事をアップします。

YouTubeでカナメんとムドラーやってみよう!

 

コロナで外出自粛な今週末。

お家で出来るバラタナティヤムに

挑戦してみない??

 


カナメんとムドラーやってみよう

 

これ、スパイダーマンのクモの糸出す手みたいじゃない?

って母ちゃんは思っちゃう。

 

ムドラーそれぞれに意味があって、

踊りの時は必ずどれかのムドラーしてて

表現の演目の時は、いろんなムドラーを

使い分けるので、自然に出るように

なってなければいけないんだよ。

 

f:id:kanamekko:20200328152645j:plain
f:id:kanamekko:20200328152741j:plain

 

脳トレにピッタリでしょ!!

やってみてね~!

 

 

#お家でインド舞踊 #インド独り舞ふ #バラタナティヤム #富安カナメ #ムッドラ #手指のエクササイズ

サンスクリットの先生とチェンナイで出会った。

 

夏休みの自由研究で毎年、

バラタナティヤムの研究

をやっているんだけど、これは今年の。

f:id:kanamekko:20191213211536j:plain
f:id:kanamekko:20191213213018j:plain

今年は、バラタを踊るために必要な

ストレッチとか筋トレとかをチェンナイのトレーナーさんに

教えてもらったから、それもまとめた。

 

あと、バラタナティヤムの基礎知識とか歴史とか、

チェンナイのAKKAに教えてもらったものを少しまとめた。

バラタナティヤムの流派やグルについて、

BAANIとはスタイルの意味でサンスクリット語だ。

AKKAとは多分タミル語で「お姉さん」の意味だ。

ごっちゃまぜだ。

f:id:kanamekko:20191213212626j:plain
f:id:kanamekko:20191213212643j:plain

ノートの端っこに「2」に下2本線みたいなのは、

「上手にノートがまとまりますように」みたいなおまじないなんだって、

チェンナイのAKKAのノートをマネしてみた。

 

バラタナティヤムの基礎は、

「ナティヤシャーストラ」と「アビナヤダルパナ」という

昔々に書かれた教典が元になっている。

 

チェンナイでサンスクリットの研究者、

石井裕さんにお会いしました!石井さんはその

ナティヤシャーストラ

日本語に訳す研究をされています。

 

おおお!

そしたらカナメにも読めるぞ!

 

f:id:kanamekko:20191213211307j:plain
f:id:kanamekko:20191213211649j:plain

奥様は「百年泥」で芥川賞を受賞された

石井遊佳さんです。サインもらっちゃった!

ご本はチェンナイが舞台のファンタジーで超面白いの!

百年泥 第158回芥川賞受賞

百年泥 第158回芥川賞受賞

  • 作者:石井 遊佳
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2018/01/24
  • メディア: 単行本
 

文中に出てくるインドの地名や人名などのインドの言語は

旦那さんの石井裕さんが発音をチェックして正しくカタカナにしているとのこと。

さすがの共同作業!!

 

 

お夕飯をご一緒して石井さんにカナメの宿題を
ちょっと見てもらいました!
「ずいぶん発音のカタカナ表記違ってるね~」

 

そ~なんです...

カタカナ表記って難しいよね~
バラタナティアムかバラタナティヤムか
バラタナ~ティアムか??

迷ってた時もありますが、日本で一番多い

カタカナ表記にしちゃいました。

 

ガンジーか、ガンディーか

ガーンディーか、みたいな...。

 

宿題のは結局、書き直す時間がなく、

そのまま小学校に提出~。

石井さんゴメンなさい!

来年のは石井さんに確認してからにしよう。

 

 

 

10月5日 JICA九州!北九州って凄い~!

JICA九州30周年記念イベントで

バラタナティヤムを踊りました!

地元の人達も海外からの研修で来られている方も

沢山観に来てくださいました~!

f:id:kanamekko:20191008154326j:plain

 

な!なんと!とうとうカナメファンクラブ!?

と思ったら、お父ちゃんの会社の方が応援に来てくれたのでした。

タイのバンコクで赤ちゃんの時から見守って下さっている方です。

ハチマキまで(笑)有難いなぁ~!

f:id:kanamekko:20191008154311j:plain

地元のチビッコも観に来てくれた!嬉しいんだよねーーー!!

JICAの所長さん初め沢山の方にお世話になりました!

www.jica.go.jp

JICAプロジェクトやODAやSDGsの事なども学べて、世界の食文化も

体験できるカフェもあるんだよ。立派な施設です!

 

今回は、何よりJICAのIMT課長のお声がけにより実現しました。

ニューデリー日本人学校PTAで母ちゃんがバス委員会でお世話になった。

デリー日本人界隈では有名人にして美食家!

北九州のジェイミー・オリバーですかね!

有難うございました!!

f:id:kanamekko:20191008154259j:plain

北九州の美味しいもの、沢山食べに連れてって頂きました!

地元の人気お母ちゃんの店「つやちゃん」にも!

ソウルフード「資さんうどん」や、美味しい天ぷら屋さん「天や」さん!

やっぱ九州の食の底力!凄い!ことごとく美味いーーー!!

f:id:kanamekko:20191008154248j:plain
f:id:kanamekko:20191008162352j:plain

観光地としてのポテンシャル高すぎ!

都市高速が整備されてて移動しやすく、美味しいものも見どころも沢山!

明治から昭和にかけて栄えた門司港は昔のレトロな雰囲気を残してて素敵だし!

何てったって特に海鮮~!日本海・豊後水道・瀬戸内海の漁場の中心にあるからして、

美味しいハズだーーー!!!

関門海峡渡ったら下関の唐戸市場ダーーーー!!

 

f:id:kanamekko:20191008154238j:plain

うおおおお~~!!美味いよ!!

こりゃ絶対、観光で行くべきだよ!

インスタ映えすぎるよ!みんな!!

関門海峡がイスタンブールのボスポラス海峡に見える。

f:id:kanamekko:20191008161711j:plain


ああ、北九州最高ーーー!!

 

 

 

 

10月19日(土)東京大学で踊ります~!

 

縁のなさそうな場所なので

潜入できて単純にワクワクしちゃう。

f:id:kanamekko:20190906122218j:plain
f:id:kanamekko:20190906122232j:plain

 

マハトマガンジーご生誕150年記念式典があって

オープニングでバラタナティヤムを踊ります。

ガンジー生誕150周年記念式典 | 東京大学ホームカミングデイ

 

会場は本郷キャンパスの法文一号館 25 番教室ってところ、

今年もセンター試験が始まりましたって

ニュース画像に出てくる講堂らしいです。

ますます縁がない。

 

「東大ホームカミングデイ」というイベントのようです。

 

f:id:kanamekko:20190906222257j:plain

www.u-tokyo.ac.jp

学園祭みたいなものかな?誰でもウエルカムらしい、

せっかくなので、

みんな!見学に行っちゃおうよ!

(カナメの踊りも観てね!)

 

 

9月29日(日)ナマステインディア代々木で踊ります!

去年は台風直撃でキャンセルになってしまったので

ナマステインディア、今年が初出演です~!

www.indofestival.com

f:id:kanamekko:20190904141419j:plain

カナメの出演枠は、

9月29日(日)16時05分~16時15分

です!みんな観に来てね!

 

f:id:kanamekko:20190904141429j:plain

インド各地のいろんな舞踊や、いろんな料理、

雑貨も沢山並ぶし、日本人学校の時のお友達にも

会えるかも!楽しみだな~!!

バラタの口三味線ってこれのこと

先日の動画紹介番組で放送があった

カナメのバラタナティヤム動画、実は

兄弟子のヒマンシュ兄さんの口三味線が

カットされちゃってたんだな。

 

で、こちらが母ちゃんが動画編集した完全版。


"The circus" promotion movie by Bharatanatyam

 

やっぱ、口三味線(ジャティスともボールとも言う)

これがあるとさらにバラタナティヤムっぽいね!

 


4beat Chatusra

 

これは4ビートでチャトゥスラと言います、

実際には4を倍にして8拍子にしてます。

ここから、ジャティスを決めていきます。

ヒマンシュ兄のジャティスのメモ、ヒンディーで読めないけど。

f:id:kanamekko:20190818234541j:plain
f:id:kanamekko:20190818234600j:plain

 

タカディミといえばこのステップ、
タカタキタといえばこのステップ、とか
ジャティスがそのままステップに反映します。

 

ジャティスを聞けば勝手に足が動きます。

バラタってそうやって踊ります。

 

 

 

ヒマンシュ兄みたいなカッコいい複雑なジャティスが

言えるようになりたいな~!

まずは早口言葉の練習からだな!!

 

魂に染みついた踊りだ!

古今東西踊り好きとしては、

郡上の徹夜踊りは行っとかないと!

 


郡上踊り2019

 

振り付けってよく考えられてて

身体が自然に動きやすいように出来ている。

頭のなか真っ白にして音楽に身をまかせて

踊り続けるのだ。

 

下駄をみんなでカンカン言わすのが

気持ちいいのだ。

 

「かわさき」とか「春駒」とかポピュラーなもの以外も

地元のお兄ちゃんお姉ちゃんや同年代の小学生は

踊りも完璧だけど唄も歌えるんだからカッコいい!!

 

メッチャ節きかせて唄ってる。

唄と踊りが染みついてる。

これだよな~

 

オジサンとかの浴衣のこなれた着こなしをみていると、

南インドの男性の衣装ドーティのようだ。

日本も南インドも粋だ!

f:id:kanamekko:20190815234902j:plain
f:id:kanamekko:20190816001438j:plain

浴衣もドーティも男性は裾をまくしあげたりするしね。

なんか通じるものがあるな~

 

踊りっていいな!

血が騒ぐ!けど子供だし12時には帰ろうかな。

地元の子は夜通し踊るっぽい。

これが4日間続く。

 

www.gujohachiman.com

 

f:id:kanamekko:20190815235402j:plain
f:id:kanamekko:20190815235415j:plain

 

屋台もいろいろあって、徹夜踊りなだけに異常な混雑もない。

おお!出店に立派なサモサが!

外国人観光客も多い郡上には流石のハラールレストランまであるよ!

www.salmanyuina-maru.com

 

いつか貫徹したいな!